氷塊する牛乳プリン

世の中へのルサンチマンと、ごはんについて。

謎の激安居酒屋★表参道中西に纏わる備忘録+α

こんばんは。お久しぶりです。

根本的に書くのってマジめんどくさいからやっぱりブログは続かない私です。

 

というわけで、3月に入ってしまいましたな。私は例年通りに徐々に花粉の魔の力に身体を侵略されつつありますね。今年も2月半ばぐらいから医者の薬飲んでるんだけど、とにかく朝の眠さが3割増位になっている気が。と、そんな前置きは本題とは関係ないんだけど。今回はタイトルの通り居酒屋の話です。

 

最近私のさし飲みのルールとして「結局親しい人と愚痴を漏らしたりや下世話な話をするだけなら、場所代飲食費にコストをかける意味はない」というものを掲げています。もちろん「どうしてもこれが食べたい」とか「このお酒が飲みたい」「どうしてもいいごはん食べたい」という明確な目的があって店選びをするのならいいんだけど、そうでもなくいわゆる「雰囲気代」だけにコストかけるのはね、という発想です。

これがまぁまぁ初対面で場所も考えなきゃとか、お酒が飲めない人と行くとか、飲めないわけじゃないけどこじゃれた雰囲気の場所じゃないとだめそうだな……とか思う相手だったら、そこは考えます。でも、幸いにして私が頻繁に会う人にそんな相手は数少なく、その友達も「焼き鳥か焼き豚かもつ煮込みが食べられて安いとこ」という条件で店を探していることが多いです。

実際私自身、アルコール耐性が弱く、ビール4杯で飲み過ぎたというレベルです。味は好きでも日本酒・ワイン・焼酎の類は翌日にひどく残るため、迂闊に手を出せません。かと言って甘いお酒は好きじゃない。要は「ビール・ハイボール・レモンサワー・緑茶ハイ」があればそれでいいわけです。まずこの4つがない店なんて逆にない。

ですのでいわゆる「大衆居酒屋」と呼ばれる店で、いかに安く楽しく飲むかということを重要視しているわけですね。最近は女子たちがそんな居酒屋に出没するのもブームになっていますしね。

数々そんな大衆居酒屋は存在するわけですが、タイトルの件を片付けましょう。

 

表参道駅チカで、ビールが210円で飲めるってマジで?

答えからすると「マジ」なんですが。まぁ~~~~~~嬉しいですよね。

で、その居酒屋がこちら「中西」です。

居酒屋 中西
03-5413-3636
東京都港区南青山3-13-8

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13203239/

 

マジなんだって!日~木曜・祝日だけなんだけど、金曜土曜なんかは290円なんだけど、それでもマジなんだって!でも見てよ、めっちゃ店の住所「南青山」でしょ?

ここを知ったのは私が宣伝会議がやっていた「文章力養成講座」に通っていたときですね。昨年2月の、講座最後の日の飲み会の2次会で連れて行ってもらったお店です。

名物はうどんすきなんだけど、2次会だったし実は食べられていない……。

その頃はもっと青山学院大学寄りの、複合文化施設「スパイラル」の近所に店を構えていたのですが、多分広くしたんだろうなぁ……今は表参道の交差点を気持ち外苑前寄りに行った路地の中にあります。ちょっと、いや、そこそこに分かりにくいです。

 

講座仲間にも宣伝会議の講座、特に「コピーライター養成講座」「編集ライター養成講座」に通っていた方々御用達のお店らしいと聞いたこともあり。また、わたくしの同居人もたまたま宣伝会議の講座上がりの人間の為、中西の話をすると異様に懐かしがって「いいな~俺中西大好きだったんだけど」と漏らしたりしています。

だって絶対何らかの用事で表参道・神宮前辺り行ったとしても、酒飲む場所困るじゃないですか。ということで絶対覚えておくと意外と役に立つのではないかということでまず最初に書きました。意外と表参道って路地入ると普通の住宅街なんだけどね。

先日所要でスパイラルに行った際、懐かしくなって帰りに独りで飲んでました……。

f:id:xxmilk69xx:20170228204748j:plain

こちらのお通し・ぶり炙りさし・ハイボールで1270円。そして炙りは普通にうまい。何度この写真見てもハイボール飲みたくて仕方なくなりますね。(ネックはお通しに400円ちょいかかることでしょうが、そこは目を瞑るしか……)

そこで私もついこないだまで「そうか、表参道名物中西だなぁ!」「表参道でこんだけ安く飲めるなんて最高」って思っていたんですが……。

 

本当は「中西」がチェーン店だっていう話。

これ、最近知ったんですよね!!!!!!!!!!

食べログとか見ると普通に書いてあるけど!!!!!!

gekiyasu-beer.blog.jp

こちらの新橋酔式さんのブログがよくまとまっていて感動しますた。各店舗に足を運んでみて書かれている記事もめっちゃ面白くて、昨日夜ひとりでずっと読んでたよ……。

どうやら中西は「有限会社 飯田」という会社が経営するチェーン店の1つのよう。

先ほどリンク張ったブログの中から私も「新宿めだか」と「五反田ぼたん」は行ったことがあるんだよね。あとよく聞くのは「新宿アルプス」か……。

五反田のぼたんは2009年ぐらいかなぁ?うちの父親「みーちゃん五反田の居酒屋でビールが30円で飲めるよ!!!」と教えてくれたのがきっかけで、友達と2回くらい行ったと思います。多分この系列店でも比較的昔からあったところなのではないかと思う。とにかくいかがわしいお店がひしめく辺りを突き進んでいったことは覚えてる。

新宿のめだかは2013年?位やな。こちらも友達に「みるくねえさん、新宿にビールが30円で飲める店がある」と言われてついて行った記憶。いずれにせよ「ビール30円」というフレーズに乗せられている模様。

表参道の中西も、結構この系列店の中では前からあるらしいね。同居人が講座に通っていたのも4・5年前位だと思うので、少なくても2013年位にはあったわけです。かつ同居人もまた「なんか知らないけど多分俺の前の卒業生も中西通ってた気がする」的なことを言っていたので、それよりも前からあることも推測できますね。

この統一性のあるようでないようで、でもあるようでやっぱりない店名とか眺めてるだけでじわじわくる。カタカナの店名は「新宿アルプス」だけがなんか異端。同じカタカナの店名だと「大塚ルビー」もそうなんだけど、「アルプス」の力強さやばい。JR新宿駅の駅構内にある「アルプス広場」からきてるのかな……(勝手にゆってみる)

 

但し、ここで言っておかないといけないことは「ビール・ハイボール以外を頼んでも安くならない」ということかなぁ。ハイボールも実際お酒そんなに濃くないけど……。それ以外のものを飲みたい人にはあまり自信を持ってお勧めはできなさそうです。まぁ緑茶ハイとか飲みたいけど。

 

というわけで……。

次この系列店で行くとすれば一番濃厚なのは「新宿アルプス」かなぁ~。見放題東京で比較的長時間滞在するであろうアシベホールの目と鼻の先じゃあないですか。ちょうどいいですわ。

 

そんな感じですね~~~~~~。

それでなければプロントかHUBかディプント、ちょっと頑張ってヱビスバー、キリンシティ、銀座ライオンにしましょって感じですね。

 

ちゅうわけで。

あ、ちなみに明日のひな祭りは、非常に酒が飲める女の子と銀座のマルギンで飲んできます。何度も前通ってるのに入るのは初めてだ。

その翌日こそ見放題だから、飲み過ぎないように注意しなくてはであるな……。

 

3694